事業紹介

ホーム 事業紹介 訪問介護「香川ヘルパーステーション結 / ヘルパーステーション結」

訪問介護「香川ヘルパーステーション結 / ヘルパーステーション結」

訪問介護員(ホームヘルパー)などがご自宅に訪問し、介護や日常生活上のお世話を行うサービスです。ホームヘルパーなどのスタッフが、ご自宅を訪問して必要なサービスを行います。食事や排せつなどの介助を行う「身体介護」、調理や掃除などを行う「生活援助」をはじめ、ご自宅での生活に関するサービスや日常生活でのアドバイスをいたします。

空き状況のご案内

更新日:2023年2月1日

◯:空きあり △:残りわずか ✕:空きなし

詳細についてはご連絡ください

介護保険サービス「香川ヘルパーステーション 結」

提供サービス

訪問介護員(ホームヘルパー)がご自宅に訪問し、介護や日常生活上の援助を行うサービスです。 ヘルパースタッフが、ご自宅を訪問してご本人のニーズに合わせた必要なサービスを行います。食事や排せつなどの介助を行う「身体介護」、調理や掃除などを行う「生活援助」をはじめ、ご自宅での生活に関するサービスやご自宅での生活を続けていく上での介護に関するアドバイスも行います。ケアマネジャーが作成するケアプランをもとにサービスの利用計画を作成し援助させていただきます。 また、障がい者自立支援ヘルパー事業については、介護保険同様ご自宅での介護、支援の他、地域社会への参加や余暇支援として必要な外出支援を行なっています。

身体介護

日常的な介護を必要とする方に、身体機能向上のための適切なサービスをご提供いたします。食事、洗面、入浴、部分浴(洗髪、陰部・足部などのみの洗浄)、清拭(せいしき:身体を拭いて清潔にすること)、洗髪、排泄、衣類の着脱、床ずれの予防、体位変換・姿勢交換、ベッドメイキング、歩行、車いす等にかかわる介助。

生活援助

ご利用者様が単身、ご家族がご病気などの場合に自立支援やご家族の負担軽減のために適切なサービスをご提供いたします。買物、調理、配膳、洗濯、掃除、衣類の整理、薬の受け取り等にかかわる介助。相談・助言・情報提供など。

特徴

  • 常勤スタッフが中心なため情報共有を大切にし統一したケアを行う
  • 認知症ケア、医療ニーズが高い方の身体介護等専門的なノウハウがある
  • 高齢者、障がい者支援を併設で行うことによりスタッフがより広い支援の視点を持っている
  • 地域福祉のネットワークに力を入れている
  • ご本人の持つ本来の力を引き出す自立支援を基本とした福祉的援助を行う

利用対象者

  • 要介護1〜5の方または特定疾病が原因で介護を必要とする方
  • このサービスを利用できるのは、要介護認定を受けて「要介護(1〜5)と認定された方」、あるいは「特定疾病が原因で介護を必要とする40〜64歳の方」です。
  • 要支援(1〜2)の方は介護予防訪問介護または総合事業サービスの対象となります
  • 事業対象者は総合事業サービスの対象となります

ご利用までの流れ

介護認定を受けていない方

  1. 居宅介護支援事業所のケアマネジャーまでご相談ください。ご本人やご家族の代行で、役所へ申請手続きを致します。
  2. ケアマネジャーがご自宅へ伺い、お話をおききし、介護保険やケアプランなどについて、ご説明させて頂きます。ご利用がお決まりになったら、居宅介護支援事業所と契約を行ないます。
  3. 役所に介護保険の申請を行い、後日、認定員がご自宅に伺って、介護認定調査が実施れます。その後、認定結果が郵便にて送られてきます。
  4. ケアマネジャーが、ケアプランを作成し、各介護サービスのご利用の手続きに入ります。
  5. 各サービスの事業所との契約をし、各介護サービスのご利用が始まります。
介護認定を受けられていてご利用してない方
  1. 居宅介護支援事業所のケアマネジャーまでご相談ください。
  2. ケアマネジャーがご自宅へ伺い、お話をおききし、介護保険やケアプランなどについて、ご説明させて頂きます。ご利用がお決まりになったら、居宅介護支援事業所との契約を行ないます。
  3. ケアマネジャーが、ケアプランを作成し、各介護サービスのご利用の手続きに入ります。
  4. 各サービスの事業所との契約をし、各介護サービスのご利用が始まります。

基本料金

介護保険からの給付サービスを利用する場合は、原則として基本料金(下記料金表)の1割です。ただし、介護保険の給付の範囲を越えたサービス利用は全額自己負担となります。

要介護の方の利用負担額
身体介護
利用時間料金
20分〜30分255円
30分〜60分404円
60分〜564円
金額は目安となります。
生活援助
利用時間料金
20分〜45分183円
45分〜225円
金額は目安となります。
要支援(予防)の方の利用負担額
頻度料金
週1回程度1,168円/月
週2回程度2,335円/月
週3回以上3,704円/月
金額は目安となります。
  • 週3回以上のご利用は要支援2の場合のみです。
  • 身体介護・生活援助共に料金は同じです。
  • 表示料金は利用者が負担する料金(介護保険の一割)です。
  • 1単位=10円で算出した概算料金です。

正確な料金は各事業所にお問い合わせください。

障害福祉サービス「ヘルパーステーション 結」

提供サービス

介護実務経験豊富なスタッフを中心に、身体介護、認知症介護 など経験を生かし住み慣れた地域で自分らしい暮らしができるよう支援させていただきます

  • 身体介護
  • 入浴、排せつ、食事等の介助
  • 家事援助
  • 調理、洗濯、掃除、生活必需品の買い物など
  • その他
  • 生活等に関する相談や助言
  • その他生活全般にわたる援助
移動支援(市町村事業)

屋外での移動に困難がある障がい児・者に対して、外出のための支援を行うことにより、障がい児・者が、地域での自立した生活及び社会参加の促進をすることを目的としています。詳しくは市町村にお問い合わせください。

特徴

  • 常勤スタッフが中心なため情報共有を大切にし統一したケアを行える
  • 認知症ケア、医療ニーズが高い方の身体介護等専門的なノウハウがある
  • 障がい者支援も行うことによりスタッフが幅広い視点を持っている
  • 地域福祉のネットワークに力を入れている
  • 社会福祉援助を基本にしている

利用対象者

障害支援区分が区分1以上(児童の場合はこれに相当する心身の状態)である方。

通院等介助(身体介護を伴う場合)が必要な場合は、次のいずれにも該当する必要があります。

  1. 障害支援区分が区分2以上
  2. 障害支援区分の認定調査項目のうち、次に掲げる状態のいずれか一つ以上に認定されている
歩行「全面的な支援が必要」
移乗「見守り等の支援が必要」、「部分的な支援が必要」または「全面的な支援が必要」
移動「見守り等の支援が必要」、「部分的な支援が必要」または「全面的な支援が必要」
排尿「部分的な支援が必要」または「全面的な支援が必要」
排便「部分的な支援が必要」または「全面的な支援が必要」

ご利用までの流れ

相談・申請

  • 市区町村の障害福祉担当窓口や相談支援事業者に相談します。
  • サービスの利用を希第する場合は、市区町村の障害福祉担当窓口に申請します。
障害支援区分認定
  • 認定調査
  • 市区町村の認定調査員と面接します。
  • 全国共通の質問票により、心身の状況に関する80項目と概況の調査が行われます。
認定・結果通知
  • ニ次判定の結果に基づき、非該当、区分1から区分6の認定が行われます。
サービス利用意向の聴取、サービス等利用計画案の提出
  • 市区町村から計画案の提出が求められている場合は提出します。
  • サービス等利用計画案は指定特定相談支援事業者が作成しますが、申請者自身による作成も可能です。
支給決定
  • 市区町村では、障害支援区分や本人
  • 家族の状況、利用意向、サービス等利用計画案などを踏まえてサービスの支給量などを決定し、申諸者に通知します。
サービス等利用計画の作成
  • 決定した内容に基づき、指定特定相談支援事業者はサービス等利用計画を作成します。申諸者自身による作成も可能です。
サービスの利用開始
  • 申諸者は、サービス提供事業所と契約を結び、サービスの利用を開始します。
  • サービスの量や内容等については、利用開始後も一定期間ことに確認を行い、必要に応じて見直しを行います。

基本料金

18歳以上の場合は利用者とその配偶者の所得、18歳未満の場合は児童を監護する保護者の属する世帯(住民基本台帳上の世帯)の所得に応じた自己負担の上限月額があります。ただし、上限月額よりもサービスに係る費用の1割の金額の方が低い場合には、その金額を支払います。

お問い合わせ

事業概要

名称香川ヘルパーステーション 結 / ヘルパーステーション 結
所在地〒253-0082
神奈川県茅ヶ崎市香川5-4-24 コミュニティー香川 1階
電話番号0467-84-5688
FAX0467-84-5633